ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です。

チャレンジ・アワード

チャレンジ・アワード2025

未来を担う若い世代と共に、福島の未来を考える機会をつくり、
新しいアイデアを通じたつながりの拡大を目的に、若い世代を対象とした表彰制度
「いっしょに考える『福島、その先の環境へ。』チャレンジ・アワード2025」を実施します。
全国の中学生から大学生を対象に、福島の環境施策の提案や福島の復興・希望ある未来を創造していくためのアイデア、
すでに取り組んでいる活動の紹介等について広く募集し、優秀な作品は環境大臣賞等で表彰いたします。

受賞者の方々は「福島の今」を体感できる福島現地見学会にご招待を予定しております。
なお、応募された方全員に参加証明書を贈呈いたします。
個人はもちろん、学校・教室・グループ単位も含め、皆様のご応募を心よりお待ちしております。


チャレンジ・アワードは、未来を担う若い世代とともに、
福島の未来を考え、アイデアを表彰する制度です。

福島では、未来志向のまちづくりが行われています。
個人や企業・団体、研究者等の多岐にわたる人々が、環境のための取組をはじめ、
新たな事業の創出や地域の産業育成など様々な取組をされています。

2011年3月の東日本大震災から14年が経過しました。
みんなで福島の環境と未来を考えてみませんか?

環境について考え、
福島のこれからを創造・創生し、未来に向かって進んでいくために、
学生の皆様ひとりひとりが考え、共に行動していくことが大切です。
わたしたちを取り巻く環境の様々な課題に目を向け、
地域の未来を創造、創生するために集まり、課題を発見し、
持ち寄ったアイデアについて共に考え、
多くの人とつながること、そして
「いっしょに考える『福島、その先の環境へ。』チャレンジ・アワード2025」に参加することが、
その一歩になれば幸いです。
学生の皆さんの想像力とアイデアが、福島の環境、未来に対する新たな視点をもたらし、
福島の復興に向けた取組や営みに新たな活力をもたらすことを期待しています。

これまでの受賞者と授賞作品

チャレンジ・アワード2024(令和6年度)

応募総数

合計331件
中学生の部 151件
高校生の部 24件
大学生の部 37件
アートポスターの部 119件

環境大臣賞

中学生の部:
【中央台北中学校】
齊藤 礼さん

高校生の部:
【洛南高等学校】
村上 智絢さん

大学生の部:
【「大学生による除染土に関するオリジナルワークショップ」制作委員会】
山田 歩さん
尾形 航祐さん
佐藤 瑠衣さん
筒井 丈晴さん
水野 那奈子さん

アートポスターの部:
【福島西高等学校】
武藤 春香さん

※チャレンジ・アワード2024募集要項はこちら

チャレンジ・アワード2023(令和5年度)

応募総数

合計86件
中学生の部 61件
高校生の部 10件
大学生の部 13件
ポスターアート作品の部 2件

環境大臣賞

中学生の部:
【いわき市立桶売中学校】
酒井 舜之さん

高校生の部:
GOALs~学校協働SDGsチャレンジ~
【晃華学園中学校高等学校】
遠藤 愛子さん
小野田 有紗さん
毛塚 文那さん
山本 芙実香さん
和田 彩花さん
渡邉 碧里さん
【麗澤中学・高等学校】
宇佐見 弥櫻子さん
篠﨑 紗良さん
高野 茉莉さん
ニュートン 花さん
薮﨑 詩乃さん

※チャレンジ・アワード2023募集要項はこちら

チャレンジ・アワード2022(令和4年度)

応募総数

中学生の部:105作品
高校生の部:4作品
大学生・若手社会人の部:11作品

環境大臣賞

中学生の部:
葛尾村立葛尾中学校 伊藤 愛佳さん
高校生の部:
関西学院千里国際高等部 松原 理乃さん
大学生・若手社会人の部:
明治大学 ならはWell-beingプロジェクト
花積 優喜さん 上田 聖也さん 太田 舜さん 
瀧澤 佳弘さん 大室 慶太さん

※チャレンジ・アワード2022募集要項はこちら

チャレンジ・アワード2021(令和3年度)

応募総数

中学生部門:80作品
高校生部門:9作品
大学生・若手社会人部門:2作品

環境大臣賞

中学生部門:
福島県立ふたば未来学園 中学校 藤東 佑和さん
高校生部門:
学校法人灘育英会 灘高等学校 岩井 響さん

※チャレンジ・アワード2021募集要項はこちら

チャレンジ・アワード(令和2年度)

応募総数

中学生部門:197作品
高校生部門:141作品
大学生・若手社会人部門:23作品

環境大臣賞

中学生部門:
福島県立ふたば未来学園中学校2年 林 佳瑞さん
高校生部門:
福島県立福島高等学校1年 守谷 和貴さん
高専生・専門学生・大学生部門:
立正大学心理学部4年 横山 葵さん

※チャレンジ・アワード2020募集要項はこちら

本文ここまでです。

サイトのご利用案内ここまでです。