第3回:2023.03.12 環境再生見学ツアー
            
              
               
              
          
         
            開催概要
 『福島、その先の環境へ。』シンポジウムと同時開催で、福島県双葉郡Jヴィレッジ発着で、震災から13年目を迎え歩み続けている福島の環境再生・復興の「いま」を体感できる「ふたば、ふたたびツアー」を開催します。
            本ツアーでは、バスに乗って中間貯蔵施設やリプルンふくしまを始めとした環境再生関係施設や、浪江町の震災遺構や、双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館、道の駅など各所を巡ります。 
旅行期間
                コース①2023年3月11日(土)
                コース②2023年3月12日(日)
                ※集合・開始時間はツアーごとに異なります。詳細をご覧ください。
              
募集人員
                コース①20名(最小催行人員10名)
                コース②40名(最小催行人員20名)
              
ご旅行代金
0円
申込締切
2023年2月20日 23:59
                ※志望動機を踏まえ選定の上、当選者を決定いたします。結果はメールにてお知らせさせていただきます。
発着場所
ナショナルトレーニングセンターJヴィレッジ・ロビー
企画協力
                「福島、その先の環境へ。」シンポジウム実行委員会
                ※環境省や(一社)LOVE FOR NIPPON など関係団体を構成員としている
              
※このご旅程は道路状況等により多少時間が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※ツアー催行中、事務局員が同行し、撮影・記録を行います。ご了承ください。
①ふたば、ふたたびツアー 
3月11日(土)
            コース概要
福島県内の除染によって発生した除去土壌等や廃棄物を安全に集中管理・保管している中間貯蔵施設をご覧頂くと共に、津波被害の大きかった浪江町請戸地区にて震災当時起きたことを「見る」、「聞く」ことで、報道だけでは伝わらない「福島の今」を現地で体感いただきます。
コース詳細
【 3/11(土) 】
- 
                    09:20 Jヴィレッジロビー集合 
 
- 
                    09:30 移動(30分) 
- 
                    10:00 
 -
 11:00中間貯蔵施設(60分)   
- 
                    11:00 移動(20分) 
- 
                    11:20 
 -
 11:35加倉スクリーニング場(15分) 
- 
                    11:35 移動(5分) 
- 
                    11:40 
 -
 12:25道の駅なみえ(各自昼食)(45分) 
- 
                    12:25 移動(10分) 
- 
                    12:35 
 -
 13:15震災遺構 浪江町立請戸小学校 
 (40分)  
- 
                    13:15 移動(10分) 
- 
                    13:25 
 -
 13:30双葉駅周辺(車窓見学)(5分)   
- 
                    13:35 移動(10分) 
- 
                    14:00 Jヴィレッジ到着 
 
- 
                    14:46 黙とう(Jヴィレッジ6番ピッチ) 
 
注意事項
中間貯蔵施設は帰還困難区域であり、帰還困難区域への入場には、公的機関が発行する「写真付き」本人確認証(運転免許証、パスポート、マイナンバー等)が必要となります。必ずお持ちください。お持ち頂けない場合、施設に入ることが出来ません。また、帰還困難区域には、15歳未満の方はご入域いただけませんので、ご了承ください。
②ふたば、ふたたびツアー 
3月12日(日)
            コース概要
福島の環境再生と復興へのあゆみをリプルンふくしまで「知り」、未曾有の複合型災害の記録や記憶を東日本大震災 原子力災害伝承館で「学び」、双葉駅周辺で被災と復興の「陰」と「光」を体感いただきます。
コース詳細
【 3/12(日) 】
- 
                  09:20 Jヴィレッジロビー集合 
 
- 
                  09:30 移動(40分) 
- 
                  10:10 
 -
 11:20東日本大震災・原子力災害 
 伝承館(70分)  
- 
                  11:20 移動(10分) 
- 
                  11:30 
 -
 12:10震災遺構 浪江町立請戸小学校 
 (40分)  
- 
                  12:10 移動(5分) 
- 
                  11:40 
 -
 12:25道の駅なみえ(各自昼食)(45分) 
- 
                  13:00 移動(10分) 
- 
                  13:25 
 -
 13:30双葉駅周辺(車窓見学)(5分)   
- 
                  13:30 移動(25分) 
- 
                  13:55 
 -
 14:45特定廃棄物埋立情報館 
 リプルンふくしま(50分)  
- 
                  14:45 移動(15分) 
- 
                  15:00 Jヴィレッジ到着 
 
