ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

ここからグローバルナビです。

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です。

対話セッション

対話セッションの概要

オンライン参加登録時、及びライブチャットでいただいた御質問に回答する形で登壇者の皆さまの専門分野、御経験等からお話をお伺いしました。
まずは、オンライン参加登録時にいただいた御質問の中で、「福島の除去土壌について、このようなフォーラムを開く背景や目的は何ですか?」「再生土が利用された場所は、安全なのですか?」という質問を取り上げました。
次にライブチャットからの質問、「除去土壌が今後どのような場で利用されていくのか知りたいです」「県外の最終処分場をどのようなプロセスでいつまでに決めようとしているのか現時点での計画を知りたいです」「若い世代に原発事故の問題に関心をもってもらうために何かアイディアはありますか」など17の質問についても登壇者から回答しました。

対話セッション中の小泉 進次郎 対話セッション中の高村 昇 対話セッション中の関谷 直也 対話セッション中の岡田 結実 対話セッション中の浅野 育美 対話セッション中の遠藤 瞭

リアルタイムアンケート

オンライン参加の皆様にこれまでの議論から、本フォーラムを通じて、除去土壌の課題に対する理解が深まりましたか?というアンケートを実施しました。

リアルタイムアンケート結果 ※画像は集計中の途中経過数字となります。

Q本フォーラムを通じて、除去土壌の課題に対する理解が深まりましたか?(最終回答数:214)

  • YES:88%
  • わからない:5%
  • NO:7%

ひと言メッセージ

  • 次世代へ継続

    環境大臣

    小泉 進次郎

  • 自分事

    長崎大学原爆後障害医療研究所 教授
    東日本大震災・原子力災害伝承館 館長

    高村 昇

  • 向き合う

    東京大学大学院情報学環
    総合防災情報研究センター准教授

    関谷 直也

  • 知ろうとする事は
    誰かを想う事

    女優・タレント

    岡田 結実

  • つながるきっかけを

    京都府立大学大学院 生命環境科学研究科 土壌化学研究室在学中

    浅野 育美

  • 対話の目的

    新潟大学 理学部 物理学科在学中

    遠藤 瞭

本文ここまでです。

サイトのご利用案内ここまでです。